秋になリ、スタジオの様子は…。
外の空気は澄み切っていて空も青く高い。
今朝はすっかり秋の様子へと変わってしまいました。
スタジオでも生徒達の意欲が増し、次へ成長しようとしているのがわかります。
小さい子供達のクラスはお友達が沢山できてとっても楽しそう…。
初めてのPクラスは、ココで少しずつバレエのいろはを覚えていきます。
ごあいさつも、身支度も、バレエのお稽古も、お友達と楽しく一緒に学び成長していきます。
ココから一ヶ月単位でどんどん成長していくのでとっても楽しみです。
どの子も皆可愛くって、楽しみな芽たち。大切に見守っていくよ。
Dクラスは進級した生徒達にとってはちょっと緊張も集中力も必要になって来るけど頑張ってます。
このクラスもお友達が増えた分、色々発展させて楽しい事ができそうですね。
皆元気で笑顔が一杯。皆の輝く様な存在を大切に成長させていきたいです。
最近は小さいクラスでお父様の送迎が多くなって来て、皆さんご見学していかれますが、嬉しい事です!
お父様もバレエ大好きになってくれたら嬉しいです。お子さんと共有できるって素敵ですね。
Cクラス以上〜Bは、どんどんエンジンがかかって来てどのクラスも一生懸命頭を使って動いています。
私達も更に一杯勉強して、良き指導ができる様に努めなくては!と気が引き締まります。
ココから発表会に向けての数ヶ月。今は準備期間としてみっちり基礎練習に徹して頑張りましょう。
トウシューズを履く生徒もココで一気に増えますから来年が楽しみです。
Sクラスの生徒はそれぞれの分野での就職活動や大学で学びつつ、自分のバレエを大切にし縁が切れる事なくスタジオに来てレッスンに励んでくれています。彼女達が顔を出してくれる事だけでもスタジオにとっては存在は大きく頼もしいです。この様な踊りが忘れられない大学生や社会人など、編入組の仲間がどんどん増えてくれたらな〜と思います。その仲間でできる事。仲間が集まれば舞台の上でも新しい事が始められそうです。
大人クラスも皆さん長く続けてくださっているので、どんどん上達して綺麗になってくれるので先生スイッチが入ってしまい、レッスンでたいそう求めてしまうけれど、良き仲間達で、この仲間達とこのクラスの時間は私のとってもとっても大切なクラスです。
さあ、
実り多き秋
私達もどれだけの実りをつける事ができるか…。
皆と共に丁寧に向き合いたいです。
ーーーーーー
9月に新設し活動開始のちょっと面白いクラス
火曜日 16:30-17:30クラス (対象:D1+D2)
単発でも受講可能です。お仕事されているお母様で、今日は開いたという日があればどうぞお越しください。
凄く少人数でしていますので、じっくり向かい合って丁寧に確認しながら指導ができています。
柔軟の仕方や使い方などこれでいいかしら?と確認したい場合なら、今ならもれなく確認してあげられるクラスです。
火曜日 20:10-21:40(対象:B以上生徒+大人クラス/+ビジター中学生以上〜大人)
単発で受講可(一般の方2300円/生徒2000円)
ウチのBクラス以上の生徒で受けたい人、受験中で塾重視中の生徒さんや、高校進学しクラブと両立したいた生徒、大学生、大人から始めた生徒、過去に経験のある復帰組の大人の生徒など様々な顔ぶれが混在してレッスンしています。
9月から開始時間を20:45から、20:10-21:40に移動して中高生でも参加しやすい様に設定しました。
蓋を開けてみたら皆元気一杯で、熱心に練習しています。端で見ている私には楽しそうに見え、つい紹介したくなりました!皆忙しいけどそのスケジュールの中でも、皆バレエが好きで運動したい!踊りたい!って云う熱にとらわれた人達。楽しくこの時間に自分のレッスンをしてくれたらいいのです。
どんどん新しい仲間を募集しています。
大人のクラスの方でも気兼ねなくどんどん動きにきてくださいね。
ビジターでも大丈夫です。運動する場所を求めてるバレエ復活組の方どうぞ一度行ってみるか〜って感じでお越しくださいね。
お問い合わせ先 lapin@hojo-ballet.jp
今朝はすっかり秋の様子へと変わってしまいました。
スタジオでも生徒達の意欲が増し、次へ成長しようとしているのがわかります。
小さい子供達のクラスはお友達が沢山できてとっても楽しそう…。
初めてのPクラスは、ココで少しずつバレエのいろはを覚えていきます。
ごあいさつも、身支度も、バレエのお稽古も、お友達と楽しく一緒に学び成長していきます。
ココから一ヶ月単位でどんどん成長していくのでとっても楽しみです。
どの子も皆可愛くって、楽しみな芽たち。大切に見守っていくよ。
Dクラスは進級した生徒達にとってはちょっと緊張も集中力も必要になって来るけど頑張ってます。
このクラスもお友達が増えた分、色々発展させて楽しい事ができそうですね。
皆元気で笑顔が一杯。皆の輝く様な存在を大切に成長させていきたいです。
最近は小さいクラスでお父様の送迎が多くなって来て、皆さんご見学していかれますが、嬉しい事です!
お父様もバレエ大好きになってくれたら嬉しいです。お子さんと共有できるって素敵ですね。
Cクラス以上〜Bは、どんどんエンジンがかかって来てどのクラスも一生懸命頭を使って動いています。
私達も更に一杯勉強して、良き指導ができる様に努めなくては!と気が引き締まります。
ココから発表会に向けての数ヶ月。今は準備期間としてみっちり基礎練習に徹して頑張りましょう。
トウシューズを履く生徒もココで一気に増えますから来年が楽しみです。
Sクラスの生徒はそれぞれの分野での就職活動や大学で学びつつ、自分のバレエを大切にし縁が切れる事なくスタジオに来てレッスンに励んでくれています。彼女達が顔を出してくれる事だけでもスタジオにとっては存在は大きく頼もしいです。この様な踊りが忘れられない大学生や社会人など、編入組の仲間がどんどん増えてくれたらな〜と思います。その仲間でできる事。仲間が集まれば舞台の上でも新しい事が始められそうです。
大人クラスも皆さん長く続けてくださっているので、どんどん上達して綺麗になってくれるので先生スイッチが入ってしまい、レッスンでたいそう求めてしまうけれど、良き仲間達で、この仲間達とこのクラスの時間は私のとってもとっても大切なクラスです。
さあ、
実り多き秋
私達もどれだけの実りをつける事ができるか…。
皆と共に丁寧に向き合いたいです。
ーーーーーー
9月に新設し活動開始のちょっと面白いクラス
火曜日 16:30-17:30クラス (対象:D1+D2)
単発でも受講可能です。お仕事されているお母様で、今日は開いたという日があればどうぞお越しください。
凄く少人数でしていますので、じっくり向かい合って丁寧に確認しながら指導ができています。
柔軟の仕方や使い方などこれでいいかしら?と確認したい場合なら、今ならもれなく確認してあげられるクラスです。
火曜日 20:10-21:40(対象:B以上生徒+大人クラス/+ビジター中学生以上〜大人)
単発で受講可(一般の方2300円/生徒2000円)
ウチのBクラス以上の生徒で受けたい人、受験中で塾重視中の生徒さんや、高校進学しクラブと両立したいた生徒、大学生、大人から始めた生徒、過去に経験のある復帰組の大人の生徒など様々な顔ぶれが混在してレッスンしています。
9月から開始時間を20:45から、20:10-21:40に移動して中高生でも参加しやすい様に設定しました。
蓋を開けてみたら皆元気一杯で、熱心に練習しています。端で見ている私には楽しそうに見え、つい紹介したくなりました!皆忙しいけどそのスケジュールの中でも、皆バレエが好きで運動したい!踊りたい!って云う熱にとらわれた人達。楽しくこの時間に自分のレッスンをしてくれたらいいのです。
どんどん新しい仲間を募集しています。
大人のクラスの方でも気兼ねなくどんどん動きにきてくださいね。
ビジターでも大丈夫です。運動する場所を求めてるバレエ復活組の方どうぞ一度行ってみるか〜って感じでお越しくださいね。
お問い合わせ先 lapin@hojo-ballet.jp
スポンサーサイト