留学日記(ボリショイバレエアカデミー)②
留学中の生徒からメールが来ました。
ーーーーーーーーー
2017.1.27
HOJOバレエの皆さんお久しぶりです。
私は今ロシアのボリショイバレエアカデミーに来ています。
ロシアの気温は到着した時は気温は1度で全く寒くありませんでした。
現在は-21度と少しだけ寒いです。
寒いと思われがちですが、ロシアは室内がとても暖かく窓を開けて温度調節をしています。
でも窓を少し開けていたところにものを置いておくと凍ってしまいます。
今回はロシア語もある程度わかっているので、先生の言っていることも分かるしクラスメイトとの交流や寮母さんとの会話も困らず楽しく過ごせています。
私は7年生のロシア人クラスでレッスンをしています。
日本人がいないクラスなので、日本語では誰にも頼れないので不安でしたがロシア語で質問をしてたくさん学べています。
クラッシックの担任の先生はなんと偶然にも講習会で来ていただいたレービチ先生でした!
毎日日本語を少し使って指導してくれます。
毎日朝の9時から夕方の17時~18時半くらいまで授業があります。
クラッシック、アクチョール、キャラクター、デュエット、コンテンポラリー、プラクチカ(バリエーションの練習)とロシア語
キャラクターもコンテンポラリーも男性と組んで踊ったりするので、どの授業もとても難しいです。
学校の中に舞台があって、今日のバリエーションは舞台の上で踊りました。
教室の床は斜めですが、舞台は倍くらいの傾斜でした。こんなに斜めの床は初めてなので踊れるか心配でしたがとても踊りやすかったです。
上に登るのはすごく大変ですが…笑
授業内容はすべてとても難しいので大変ですがとても楽しいです!
毎日有意義な日々になるように頑張ります。
皆さんもレッスン頑張ってください。
A
ーーーーーーーー
いただいた勉強の機会をありがたく感謝して毎日一生懸命学んできてほしいです。
そこには時間が足りずに溢れるほどの教育があるから…。
日々変化していく自分に出会う事を楽しんで、水を得た魚のように今そこにいる瞬間を生き生きと踊って学んできてね!
こういう経験を得たい!学びたい!と願う生徒を育てたい!
みんな自分に与えられた課題を今取り組んで!
ーーーーーーーーー
2017.1.27
HOJOバレエの皆さんお久しぶりです。
私は今ロシアのボリショイバレエアカデミーに来ています。
ロシアの気温は到着した時は気温は1度で全く寒くありませんでした。
現在は-21度と少しだけ寒いです。
寒いと思われがちですが、ロシアは室内がとても暖かく窓を開けて温度調節をしています。
でも窓を少し開けていたところにものを置いておくと凍ってしまいます。
今回はロシア語もある程度わかっているので、先生の言っていることも分かるしクラスメイトとの交流や寮母さんとの会話も困らず楽しく過ごせています。
私は7年生のロシア人クラスでレッスンをしています。
日本人がいないクラスなので、日本語では誰にも頼れないので不安でしたがロシア語で質問をしてたくさん学べています。
クラッシックの担任の先生はなんと偶然にも講習会で来ていただいたレービチ先生でした!
毎日日本語を少し使って指導してくれます。
毎日朝の9時から夕方の17時~18時半くらいまで授業があります。
クラッシック、アクチョール、キャラクター、デュエット、コンテンポラリー、プラクチカ(バリエーションの練習)とロシア語
キャラクターもコンテンポラリーも男性と組んで踊ったりするので、どの授業もとても難しいです。
学校の中に舞台があって、今日のバリエーションは舞台の上で踊りました。
教室の床は斜めですが、舞台は倍くらいの傾斜でした。こんなに斜めの床は初めてなので踊れるか心配でしたがとても踊りやすかったです。
上に登るのはすごく大変ですが…笑
授業内容はすべてとても難しいので大変ですがとても楽しいです!
毎日有意義な日々になるように頑張ります。
皆さんもレッスン頑張ってください。
A
ーーーーーーーー
いただいた勉強の機会をありがたく感謝して毎日一生懸命学んできてほしいです。
そこには時間が足りずに溢れるほどの教育があるから…。
日々変化していく自分に出会う事を楽しんで、水を得た魚のように今そこにいる瞬間を生き生きと踊って学んできてね!
こういう経験を得たい!学びたい!と願う生徒を育てたい!
みんな自分に与えられた課題を今取り組んで!
スポンサーサイト