2015年のテーマは

※散歩の途中でネコヤナギ。夕日に照らされて金色に輝いてる。ふわっふわっで気持ち良さそう。春の訪れを告げる植物だって。桜の木も赤くて固い小さな芽をつけていた。冬はまだまだこれからだけど、しっかり春の準備が始まっているね。
学名はsalix gracilistyla 。ラテン語のsalire(跳ぶ)が語源との説もあるらしい。成長が速い事からと書いてあった。花言葉を調べたら、〈努力が報われる〉だって!よしっ!
TRY トライ TRY
2015年のテーマは、「TRY トライ TRY」
前に、「挑む!」ってテーマの年があったけど。
ねじり鉢巻して、睨みつけて、地固めしてからグゥーっと足元踏みしめて、気合い入れて挑戦するのでは無くて、
今年はもっとフットワーク良く、肩の力を抜いて、
何かが訪れたら何事にもまずは取り組んでみよう。
力不足でも、精一杯努力して取り組めば、今の自分より確実に成長できているはず。
自分の元に訪れたと言う巡り合わせに感謝して
面白がって、楽しんで取り組んでみよう。
トランプのカードを一枚一枚表に返す様にワクワク感をもって、日々の小さな事からスタイルを変えててみよう。
すでにいろいろ動き出したHOJOバレエ。
今年のHOJOバレエは、そんな年になるんじゃないかな?と予感する先生でした。
さあ、明日からHOJOバレエの〈2015年〉が本格的にはじまります。
一番小さな**チャンから~シニア(大人)クラスの皆さんまで、皆で紡いで行きましょう

よろしくお願い致します!
スポンサーサイト