fc2ブログ

リトルバレリーナの短期留学日記(6)〜ドイツ編〜

4.9(土)

おはようございます。
今日でレッスンは終わりました。
今日はカンパニーに戻ってレッスンを受けたのですが、ドイツでレッスンした中で1番先生に見ていただけて、沢山動くことができたので、すごく楽しかったです!!
今日は『じゃじゃ馬馴らし』を見ます!
残り1日、楽しみます!

愛奈

↓マンハイムの学校のスタジオです!とても広かったです!愛奈ドイツimage1

ーーーーー
image019.gif ついに愛奈が帰ってくるね。あっという間のドイツでしたね。時間は短かったけど得たものは大きく、この体験はこれからの愛奈が進むべき道を目の前に表し、自信を持って大きな一歩を踏み出す様にと背中を押す事になるでしょう。
元気で頑張ってきたことを褒めてあげたいです。気をつけて帰ってきてね!そして沢山の経験話を楽しみに待っているよ!


スポンサーサイト



リトルバレリーナの短期留学日記(5)〜ドイツ編〜

4.6(水)

おはようございます。ドイツは22時です。

昨日はシュツットガルトバレエ団のクランコクラシックの作品を観ました!2つの作品があったのですが、最初の作品にはシュツットガルトのバレエ学校の生徒の方も出ていました!すごくマイムも踊りもはっきりしていて、見ていて面白かったです。生徒の方の中にも、プロの方の中にも日本人の方がいて、私ももっと頑張ろうと思いました!

今日のレッスンでは、いつも受けさせて頂いているクラスの他に、バリエーションも見ていただけました。ジゼルを踊ったのですが、走り方とポアントの音を注意されました。時間は短かったのですが、見て貰えて良かったです!
また、ピラティスも初めて受けさせて頂けて、勉強になりました。

残りの日々も楽しみながら頑張ります! 

愛奈


写真はシュツットガルトの劇場です!
image3.jpg



ーーーーーーーー
image019.gif レッスンをして、芸術の域の高い水準の舞台を見て、ダンサーが仕事となる将来像も描く事ができ、同世代の優秀な生徒の出演も観れて影響を受け、また頑張る!すごく良い環境のサイクルができているんですよね。海外は。世界的に留学生を受け入れてくれる環境のある今、日本人の体型もよくなってきた今、もう目標を持ってその場所へ行く為の準備(努力)をするのみですね。バレエダンサーになりたい子供達。頑張れ!


リトルバレリーナの短期留学日記(4)〜ドイツ編〜

4.5(火)

おはようございます。

今日はマンハイムの学校でレッスンを受けました。上のクラスを受けたので16〜18歳くらいの人達だったと思います。
少し太ってしまっている人が多かったのですが、足はとても綺麗でした。
骨盤を引き上げることなどを、先生はよく注意していました。

明日もレッスンを受けて、その後にシュツットガルトに行きます。
またご報告させていただきます。

愛奈


image019.gif いろいろなクラスを受けて自分の立ち位置や目標、そこへ行き着くには何をすべきか?など、人生の物差しができている様子ですね。皆もスタジオでしっかりと練習して上手になって、海外でしか学べない事を体験しに行ってもらいたいです。今はそういう時代。もっと意欲を持って、果敢に挑戦していかないと。あっという間に時間は過ぎていってしまいますよ。羨ましいぞ



リトルバレリーナの短期留学日記(3)〜ドイツ編〜

4.3(日)

おはようございます。

昨日の公演は、プロジェクションマッピングを使っていたり、色々な工夫があって面白かったです!カイル先生から事前に色々な話をして頂いていたので、話がとても分かりやすく、楽しく見ることができました!

今日はカンパニーでフルクラスを受けました。少し難しかったのですが、とても明るい雰囲気で楽しく踊ることが出来ました!
ダンサーの方々は、安定感があって、1つ1つの動きが大きくはっきりしていました。またどの方もつま先がとても綺麗で、小さいジャンプでもしっかり伸びていて、着地の音もしなくて、すごいと思いました。
プロの方々と一緒にレッスン出来たことで、もっと頑張ろう!と思いました。

明日はマンハイムに移動します!またご連絡させて頂きます。

From 愛奈

image1-1_convert_20160405010121.jpg
↑劇場です

image3_convert_20160405010155.jpg
↑美術館にも行きました

image019.gif カンパニークラスを受けられた事はいい経験になりましたね。
すごい体験です。プロの緊張感、正確さ、安定感、迫力、極められた域に達した大人の人たち、空気感の中での練習。
愛奈の事だからすごい吸収力を発揮している事でしょうね。
帰国後の愛奈を楽しみにしたいです。どんどん、ありとあらゆる事を吸収してきてね!


リトルバレリーナの短期留学日記(2)〜ドイツ編〜

4.1(金)
おはようございます。

今日はカンパニーでバーレッスンだけ受けました。
カンパニーには日本人の方も何人かいて、
団員の方々は日本語で挨拶してくださったり、とてもフレンドリーで嬉しかったです!
レッスンは、特に難しいパはなかったのですが、アクセントが違ったりして少しややこしかったです。
レッスンの後、リハーサルの見学をして、カイル先生とランチを食べました。その時に、今日観る公演の内容など、色々なお話をしてくださり、面白かったです!
食事は、とても美味しくて、野菜なども沢山食べられるので嬉しいです。

明日はバーだけでなく、センターも受けさせていただけるので、気を引き締めて頑張ろうと思います!
またご連絡させて頂きます!

From 愛奈

今日観る『ココシャネル』という作品のプログラムです!

image2.jpg

image019.gif クラシックだけではない様々な良質の作品を現地で観れる環境の良さ。どんどん刺激を受けている最中で成長が期待されます。
それにしても素敵なパンフレット。先生も見てみたい!帰ってきたら聞かせてね!



08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

kirakira lapin

Author:kirakira lapin
八王子市にあるバレエ教室、
HOJOバレエスタジオ
ブログです☆
★MAP
★Google Map
★教室のホームページはコチラ
★緊急時の避難場所はコチラ

在籍者及び一般の皆様へ
最新記事
カテゴリ
DVD (1)
CD (0)
本 (2)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR