fc2ブログ

Yちゃんの留学日記 10

P1010110_convert_20100530160421.jpg

今日は最後のレッスンでした。最後なので色んな人の父や母が見に来ていました。とても緊張しました。
はじめのテクニックでは、いつも以上に汗をかきました。今まででいちばんいいレッスンになったと思います☆
次のレッスンはジャズでした。今までやってきた踊りを発表しました。とても楽しかったです♪
最後のレッスンは、バリエーションでした。今まででやった、キューピット・ナポリ・チャイコフスキー・コッペリアのうちの、チャイコフスキーとナポリを発表しました。堂々と踊ることができたなぁと思います。
最後のレッスンが終わったあと、今まで一緒にレッスンしてきた人達や、先生方にあいさつをしました。

とても悲しくて涙が出てしまい、号泣でした(T_T)
この1ヶ月間、あっという間だったけど、自分にとってとてもいい経験になったと思います★
スポンサーサイト



Yちゃんの留学日記9

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

Yちゃんの留学日記 8

クラスは6クラスあって、1クラス30人くらいです。先生は毎時間ちがう先生で、男の先生は1人しかいません。
女の先生ばかりです。

朝ごはんは、3パターンあって、毎日ローテーション(?)しています。バイキングなので、好きな分だけとれます。ポテトとかホットケーキとか、マフィンとかです。太りそうなものばかりです。

昼は、朝ごはんで出たものを弁当箱につめて、スタジオに持っていきます。

寮とスタジオは別のところにあって、寮からスタジオまでは、いつもバスで通っています。

夜ごはんは、毎日ちがうものがでてきます。チキンとか出てきます。デザートとかには、クッキーやケーキなどがあります。こんなの毎日食べてたら、太る一方です(泣)
学校自体はそれほど大きくありません。スタジオは5つあって、ひとつのレッスンごとに、移動しています。

Yちゃんの留学日記 7

しばらくメールできなくて、ごめんなさい。
今日は9時から5時まででした。スケジュールてきには、テクニック・ポワント・歴史・創作ダンスでした。
歴史は、先生がお話してくれて、最後にビデオを見ます。お話は全部英語です。
ところどころ、知っている単語が聞こえるけど、あまり意味がわかりませんでした(汗)
創作ダンスは自分たちで動きを考えて、ひとつの踊りをつくったりしました。
夜は、レクチャーというのがあって、メイクの講習会をやりました。日本よりも全体的に濃かったです☆

あと2週間ちょっとで終わっちゃうなんて、びっくりです。
ずっと踊っているから、1日たつのが早く感じます。だから3週間なんて、あっという間でした!!

Yちゃんの留学日記6

今日もいつもと同じく、AM9:00~PM5:00までレッスンでした。もちろん休憩などをはさんでですが…
2週間目になり、やっとこっちの生活にも慣れてきました★
そして今日は日本人のルームメートの子が誕生日だったので、みんなでパーティーをしました。
大勢でやったので、とてもいいパーティーになりました。楽しかったです♪
10 | 2023/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

kirakira lapin

Author:kirakira lapin
八王子市にあるバレエ教室、
HOJOバレエスタジオ
ブログです☆
★MAP
★Google Map
★教室のホームページはコチラ
★緊急時の避難場所はコチラ

在籍者及び一般の皆様へ
最新記事
カテゴリ
DVD (1)
CD (0)
本 (2)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR