fc2ブログ

おかげさまで「HOJO Ballet Studio 13th Performance 2018 」無事に終えることができました

IMG_3195_convert_20180822154910.jpg


HOJOバレエスタジオ第13回発表会
​ご関係者の皆さま、御観覧いただいた皆さま、応援してくださる皆さまへ

​​
おかげさまで、2018年発表会を無事に終えることができました。
皆様のご声援をいただきまして、誠にありがとうございました。


まだまだ未熟な私達ではありますし、足りているものは何も無い私達ですが、
私達HOJOバレエは、生徒、役員、保護者、関係者の皆さまとの「絆」が財産でもあります。
そして本番では、観客の皆さまも一体となって、作り上げていただけた舞台となりました。

この様な印象的で美しい舞台を終えることができたことは、思いを寄せていただき、
お力添えいただいた全ての方々の思いが集結した証だとありがたく感じております。

また、この取り組みで得たことが、
生徒たちの成長へ繋げることができたことに感謝いたします。

​今後も、自分たちにできることから、一つづつ確かに取り組んでいきますので、
今後ともHOJOバレエと生徒たちの成長を応援していただけたら幸いです。


次の舞台では
HOJOバレエの生徒たちが更に成長した姿をお見せできる様に、
そして舞台に集う人々が
「有意義で楽しい時間であったと」と満たされた充実感を共有できる様な舞台作りを目指して、
気を引き締めて活動を始めてまいります。


今後ともHOJOバレエを、応援してくださいます様に、どうぞよろしくお願いいたします。


感謝を込めて。


​HOJOバレエスタジオ  北條ミカ 北條耕男
スポンサーサイト



もうすぐです!HOJOバレエの発表会のチケット(一般)お申し込み

* HOJOバレエの2018年の発表会 *

2018年8月15日(水)
八王子市芸術文化会館イチョウホール
16:30開場
17:00開演
全席指定(無料)

後援:八王子市、八王子洋舞連盟 


チケットのお申し込みは7月2日(月)より受付を開始しました!。
チケットお申し込みはこちらから


(演目)
1部    バレエコンサート
2部〜4部 くるみ割り人形より(全幕)

ゲスト
・ビクトル・コスタコフ
・池田武志
・福田建太

友情出演
・ワジム・シローチン

出演
HOJOバレエスタジオ生徒、HOJOバレエスタジオ(大人クラス)

サポート
ラパンの会

ーーーーーー

今年は、久しぶりの全幕「くるみ割り人形」に挑戦です。
とにかく兎に角、少しでもいいものに出来たらと奮闘中です。

限られたうんと短い短い数時間の中で、子供達はどこまで自分のものに出来るのか?
加えて今年は全幕ですから、どこまで作品らしく仕上げられるのか?という課題が追加されて先生も責任重大
全幕をするには小さな教室ではクリアーしていかなきゃならないことが沢山!
最初の一歩の踏み出しから「う〜〜〜〜どうしようか〜」って唸ってたけど、兎に角知恵を絞り出して、創意工夫で乗り越えています
書くことがいっぱいある裏話は後日談で書くとして…

でも今年の発表会は、楽しみな出来事があるので、皆んなで心を一つにして頑張ります!皆様も舞台上でのビックリな出来事をお楽しみにしてお越しください。

バレエが上手になりたくて、じわりじわりと頑張るそんな子供達や大人達を、是非応援しに来ていただけたら嬉しいです。

どうぞお誘い合わせの上お越し頂けたらありがたいです。よろしくお願いいたします。





HOJOバレエ 2018年 発表会 (八王子市芸術文化会館 イチョウホール 大ホール)

今年の「HOJOバレエスタジオの発表会」は

2018年8月15日(水)
八王子市芸術文化会館 イチョウホール(大ホール)


** 演目 **
*バレエ作品集
*くるみ割り人形(全幕)


多くの皆様方のご来場を心よりお待ちしております。


ーーーーーーーーーーーー**

少ない人数で全幕なんて、どこまでできるのか 
それでも、今回は挑戦です!

お客様からお声の多かった、幕物が見たいというご意見。
子供達も、まさか幕もの!!!?と大喜び!
そして、私達もどんな風に仕上がるのか今から楽しみで一杯です。


発表会のいろいろな素敵なニュース!
おいおいご紹介させていただくということに

HOJOバレエ子供から大人までフル動員で頑張ります。



HOJOバレエスタジオ 第6回 勉強会 ーETUDE6ー

8/1 HOJOバレエスタジオ 第6回 勉強会 ーETUDE6ーが、無事に終えることができました。
会場へお越し頂いた皆様、ご来場いただきありがとうございました。

勉強会はチェレンジの舞台。
個人でも、クラスでも、大人たちも、皆色々な課題をもたせてチャレンジしました。
先生的には、毎回反省反省ですが、これも通過点。
めげずに前を向いて、目標に向かって突き進みます。

生徒たちのチャレンジに、温かい拍手で声援を送ってくださった皆様。
こんなに拍手してくれて、大人クラスの生徒にまで一杯に!
何てありがたいんだろ〜って、感謝しながら噛み締め袖で生徒を見守りながら感じていました!
毎回、生徒の成長を見守ってくださりありがとうございます。


バレエって本当に難しい。
本当に奥が深い。
あ〜落ち込む。

泥沼でどんなにもがいても抜け出せなくても、
時間が経てば、また歩み始められると、
その先にはきっと何かあると信じて必死に奮い立たせて、
瞼を開けて、前を向いて
ただひたすらに努力し続けるのみ。


講習会の初日に、素晴らしい指導者のコワリョーワ先生に、素敵な言葉をいただきました。
そして、通訳さんからも先生の言葉を胸に、生徒たちを育てていきます。

いつも応援してくださる皆様。本当にありがとうございます。
HOJOバレエ、これからも頑張ります!よろしくおねがいいたします。



2017年 HOJOバレエスタジオ 勉強会 日程決定 ♪

IMG_3926_convert_20160908212148.jpg

2017年度 HOJOバレエスタジオ 勉強会 決定

2017年度の舞台が決まりました。次回は勉強会になります。

是非皆様、平日ではありますが皆様のご来場をお待ちしております ファイル0363



29_30_10_200014650001.gif 勉強会 
2017年8月1日(火)
八王子市芸術会館 いちょうホール 大ホールにて

時間は未定

peti_e0079100001.gif 舞台リハーサル
2017年7月26日(水)
いちょうホールにて

生徒の皆様、メールでは回答をありがとうございました。日程が決まりましたのでスケジュールを空けておいてください。


IMG_3919_convert_20160908203816.jpg

お客様にビックリしてもらえるように、
わたしたちいっぱい練習します。
来年まで、待っててくださいね!



08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

kirakira lapin

Author:kirakira lapin
八王子市にあるバレエ教室、
HOJOバレエスタジオ
ブログです☆
★MAP
★Google Map
★教室のホームページはコチラ
★緊急時の避難場所はコチラ

在籍者及び一般の皆様へ
最新記事
カテゴリ
DVD (1)
CD (0)
本 (2)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR