fc2ブログ

キーロフ便り 7

100726_1028~010001


おはようございます!

いま空港に向かっています。

昨日は最終日、パフォーマンスの日でした。
キーロフに来ている子の家族や先生がたくさん来ていました(^O^)緊張することなく、楽しんでできました♪

はじめの1週間は周りは英語ばっかりで全然言葉もわからないし、全身筋肉痛にもなるし、やっていける気が全くしませんでした‥。でも最後の方では周りが英語なことにも慣れたし、少し筋力もつきました。

みんなとも仲良くなれて毎日楽しかったです(^O^)日本語を教えたり、色々な国の言葉を教わったり♪
親切な子がたくさんいました☆


3週間とてもいい経験ができました。バレエをやってて良かったです(*^o^*)

キーロフで学んだことを忘れないで日本でも頑張ります!!

では、これから帰国します(^^)

ありがとうございました!



ついに、頑張りきりましたね!やりきったし、達成しきった!
小さな成し遂げるべき事を達成したんですね
又、チャンスをつかみなさいね。望む事、夢見る事は、強く求めて、願う事だよ

皆にも皆にも、チャンスが訪れます様に
次は、あなたの番になります様に





スポンサーサイト



キーロフ日記 6


7月30日

おはようございます!

いまフラメンコのクラスが終わりました。

今日は夜の9時まで明日のパフォーマンスのリハです(∋_∈)

結構ケガをしている子も増えているので気を付けながら頑張ります!

明日の朝はちょっとゆっくりなのでたっぷり寝たいと思います(^O^)

みんなとも仲良くなれたのであと少しでお別れなのが寂しいです(;_;)

あと3日、めいいっぱい楽しみたいと思います♪

100726_1949~010001


この3週間の成果を出し切って、良い踊りが披露できたら良いですね
皆~、もうすぐ遼がかえてくるよ~


キーロフ日記 5

NEC_00040001.jpg

おはようございます!いまフラメンコのクラスが終わったところです。
とうとうこちらの生活もあと1週間になりました。

今週は金曜日にパフォーマンスのリハがあったりで朝の9時半から夜の9時まで練習が詰まっています(∋_∈)
そして本当に外国の子は積極的です。(結構びっくりするくらい‥)
上手な子もたくさんいるので、よく観察していいところを吸収してきたいと思います(^O^)

では、授業に行ってきます!

写真は日曜日にでかけたときのものです♪



もう、のこり1週間だなんて~!!!
はや~い!ぎゅっと、詰まった3週!サマーは内容が盛りだくさんで中身が濃くていいんすよね!
皆も頑張ってレッスンして色んな国に勉強に行けると良いですね♪
遼も成長して帰ってくる!皆も講習会でうんと成長した!
スタジオ全体が、夏休み最初から有意義な体験ができました!
夏休みは始まったばかり、残りの夏休みでどれだけ成長できるかな?

さあ!心身共に鍛錬しましょう!!!




キーロフ日記 4

おはようございます!いまレッスンが終わりました。

今日はキャラクター、バレエ鑑賞、ストレッチ、クラシックでした。

ストレッチのクラスはゴルフボールを使ってマッサージをしたり、リラックスということで寝たりするので好きなクラスです(*^o^*)

クラシックはトゥシューズで毎日センターをやっているので普段の踊りも踊りやすくなった気がします。

筋トレもだいぶしているのでいい筋肉がついたらいーな(^O^)

今日はランチにタコスがでました♪
メニューが毎日違うのでいつも楽しみです(^_^)

明日も頑張ります!


100720_2009~010001

写真は私が生活している寮と日本人の友達たちです♪


 ゴルフボールを使ってのリラックス法なんて先生も教えて欲しいな~
充実したレッスンですね♪

キーロフ日記 3/一般用

おはようございます!こちらは日曜日の朝です。
今日は私がいる寮について書きたいと思います。

寮はキーロフのスタジオからバスで20分くらいのところにあります。
部屋は2人部屋から5人部屋。
ちなみに私は5人部屋です。ルームメイトは外国の子が3人と日本の子がひとりいます。
最初はあんまり話せなかったけど、今は楽しくやっています(^O^)日本の子がいるので心強いです~。

ただ、お風呂がなくシャワーしかないので少し物足りないかんじがします‥(T_T)私、お風呂が好きなので笑。

地下にはテレビやソファーがあり、レッスン後、寮に戻ってきてからはそこでみんなでくつろいだりしています。(外国の子はとてもよく食べます‥笑)

今日は日曜日でレッスンがおやすみなので、これからみんなで出かけてきます(^O^)♪

では、行ってきます☆


すっかり打ち解けて楽しんでる遼
寮の仲間が、これからも助け合う事のあるお友達として永遠に絆ができる事でしょう。
この年で、友人との交流や自分の活動が国際規模になる事は素敵ですね
第1歩が始まったのです。





08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

kirakira lapin

Author:kirakira lapin
八王子市にあるバレエ教室、
HOJOバレエスタジオ
ブログです☆
★MAP
★Google Map
★教室のホームページはコチラ
★緊急時の避難場所はコチラ

在籍者及び一般の皆様へ
最新記事
カテゴリ
DVD (1)
CD (0)
本 (2)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR