fc2ブログ

クリスマス会

12/21(土)にスタジオで行うのは数年ぶりのクリスマス会がありました。

前日のレッスンの合間をぬっての支度は、朝10:00から耕男先生とSちゃんママが車2台で「机やイスを取りに行く」事から始まり、朝のレッスンが終ると数名の役員さんが手伝いにきてくれて、そして朝クラスの大人の生徒さんも飛び入りで参加してくれて、飾り付けてくれました。そして一時中断。
スタジオは再びレッスンの顔にもどり、今度は21:00〜コンクールの生徒のママ達がお迎えに合わせて役員や生徒に加わって会場作りを手伝ってくれました。床に養生シートをはったり、電飾や机のセッテイングをしたり…。
明日来る可愛い子供達の喜ぶ顔を思い浮かべながら私達も楽しみにワクワクしながら飾り付けしました。
皆が集まってのクリスマスの飾り付けは、クリスマスソングのBGMを聞きながらにみんなでワイワイ言いながらやったので、笑顔と笑い声の溢れる楽しいものでした。
お手伝いさんが終った後,私と耕男先生は残りの電飾や飾りを吊るしたりプレゼントの確認など最終チェックをして帰宅。深夜の帰宅は例年より厳しい寒さで、車の上に霜が厚く降りてキラキラ輝いてとっても雰囲気のある美しい夜を堪能できました。
今回は前日の1日の中で数回に分けての準備ができた為、前よりも早めに終る事ができました。

翌朝は11:00頃から役員さんたちが数名お手伝いに来てくれて、料理やケーキやお菓子を取りに行ったり、盛りつけたり
…。以外と時間が無くてあたふたしましたがみんなが来る前に支度完了でホッとしました。

クリスマス会は
食事やケーキを食べながら、新しく入った子供達の紹介も兼ねてお名前ビンゴ用にカードに名前を記入しました。
役員さんが上手なアナウンスで子供達の魅力的な笑顔を引き出してくれて、先生の知っている一人一人の笑顔を皆にも知ってもらえる良き機会でした。

食事も終わり楽しいゲームの開始です
「お名前ビンゴ」をしました。カードに書いてあるのがお友達の名前ってだけでこんなに楽しいものになるとは。
次は「だるまさんが踊った」です。数グループに分かれてしました。先生の出すお題のバレエのポーズをとります。スプリッツと言った時に全員がすーっと頭が下がった様は面白かった!
「お姉さんの踊り」はクリスマスソングに乗って女の子のサンタに変身して踊りました。バレエとは違う振りで可愛らしかったです。一回で覚えてしまうのはやっぱり普段からの鍛えられ方が違いますね。
「プレゼント交換」100円ショップで購入。と決められた中での購入はプレゼント選びも選びやすく逆に面白い物となりました。「皆で写真撮影」子供達のいい笑顔。そして「先生からのプレゼント」
会が終った後も、お迎えまで子供達は年齢差を超えて交流し走り回って遊んでいました。
上級生のSちゃんが最後の最後まで子供達と遊んでくれて、最後の子が帰宅したらおもむろにコートを取って帰り支度。
すっかりお迎えを待っているんだと思っていて、聞くとそうではなく自分で帰ると言う。最後までずーっと付き合って遊んであげてくれていたんだね。そんな優しいお姉さんに成長したSちゃんにジーンとさせられた先生でした。

終った後は明日の大掃除に向けて片付け開始。子供達も残って手伝ってくれました。

慌ただしい2日間だったけど、スタジオでクリスマス会をして良かった。
準備や片付けはいろいろあるけど、そこには参加人数64人の胸に共有の楽しい楽しい思い出が花火の様にパーッと広がったから。
お手伝いしてくださった沢山の人達、参加してくれた人達。皆さん本当にありがとう。
今回は残念ながら参加できなかったお友達も、次回のどこかで又楽しい事が待ってるよ。

(写真は、又後ほどこのページにアップしますので見てくださいね。これから指導に入ってきます♪)







スポンサーサイト



クリスマス会 参加者の皆様へ

  クリスマス会参加の皆様へ

ケーキの注文を伺います。
以下を参考に、ご希望のケーキを必ず本日12/17(火)中に(夜中でも可)
lapin@hojo-ballet.jpまで
メールでご連絡ください。
指導の合間をぬっての「集計作業、表作成、確認・発注」の作業がある為なるべく早く「ご注文メール」を頂けると助かります


「 0-1歳のお子さん」は、お母様やご兄弟の分を分けてあげてください。
「2歳のお子さん」は2種類の中から1つ選んでください。
「P-大人クラス+3歳のお子さん」はAグループの中から1つ選んでください。
「 保護者の方」はABグループの中から1つ選んでください。
メールには次の様に書いて送ってください。
 (記入例)[件名] ケーキ注文  
         1、生徒お名前/セゾン
         2、ママ   /カシス・ショコラ
         3、妹    /スポンジのケーキ

◎集計作業の短縮の為に、必ず上記の書き方でご協力頂けると大変助かります。
◎商品の確認の意味も含めて「ケーキの紹介と、ケーキの名前」を確認しながら「ケーキ名」をメールに記入をしてください。



ーーーーーーーーー(メニュー)ーーーーーーーーーーー

☆2歳のお子様(どちらか一つ)
・シュークリーム
・スポンジカップケーキの中にクリームをつめたもの





☆Aグループ(P-大人クラス+3歳の方/Aグループから選ぶ)

(生クリームスポンジ系)
・セゾン
…しっとりとしたスポンジにたっぷりとフルーツを入れ巻き込んだケーキ

(チョコレートケーキ系)
・ショコラティーヌ
…チョコレートのスポンジとチョコレートクリームたっぷりのお菓子

(ムース系)
・りんごのシブスト(写真あり)
…シナモン風味のタルトにじっくり煮込んだ林檎を入れカスタードクリームがのっていて、表面をキャラメリゼしたお菓子

(ミルフィーユ系)
・ミルフィーユ
…焼きたてのパイ生地でカスタード生クリームフルーツをサンドしたさくさくのお菓子

(チーズケーキ系)
クラフティー・フロマージュ
…蒸し焼きのチーズケーキ




☆Bグループ(保護者の方/ABグループ合わせて選択可)

(モンブラン系)
・和栗のモンブラン(写真あり)
…国産和栗のペーストをたっぷり載せたモンブラン

(タルト系)
・タルト・フレーズ
…キャラメルブルレを入れたタルトを土台にカットした苺をのせたお菓子

(チーズケーキ系)
・フレーズフロマージュ・クリュ(写真あり)
…フランス産フレッシュチーズに自家製ブルーベリーを忍ばせたお菓子

(ムース系)
・カシス・ショコラ(写真あり)
…甘酸っぱいカシスのムースとカシスの実を入れたほろ苦いショコラのムース
(この中では一番酸味もあるケーキでした)


・キャラメルポワール(写真あり)
…キャラメルのムースとフランス産洋梨のムースのお菓子

(チョコレートケーキ系)
・ショコラ・ド・ショコラ(写真あり)
…スペイン産のショコラとカカオを使い蒸し焼きにした濃厚なショコラのお菓子

写真_convert_20131217020339
写真右上から時計回りで
・和栗モンブラン(保護者象)
・りんごのシブスト(子供・保護者対象)
・ショコラ・ド・ショコラ(保護者対象)

ケーキ①_convert_20131217020002


写真右上から時計回りで
・カシス・ショコラ(保護者対象)
・フレーズフロマージュ・クリュ(保護者対象)
・キャラメルボワール(保護者対象)

◎Aグループ(バレエ生徒+3歳)のチョコレートや生クリーム系・その他は、良くあるタイプです。
 特徴のあるケーキのみ写真を用意しました。ちょっと、これ以上は写真を撮りづらかったのでお許しを…







クリスマス会に参加される皆さんへ

ーーーーーーーークリスマス会ーーーーーーーー
   主催:HOJOバレエスタジオ   協力:ラパンの会役員


★12/21(土)クリスマス会 (全クラスレッスンはお休み。12/28(土)にあります)
★追加のご連絡です!ご確認ください。


プレゼント交換用のプレゼントについて
・プレゼント交換は、「Pクラス-C2クラス+妹&弟+美香先生」「C3クラス−Bクラス+大人クラス+耕男先生」「保護者同士」の3グループで交換します。ご参考にご用意してください。
・ご兄弟の方で、プレゼント交換に参加をご希望される方は、お子さんに1個のプレゼントを用意して、対象のグループに参加してください。
プレゼントはラッピングをしてお持ちください。


靴を入れるビニール袋を持って来てください。お忘れなく!

冷たい飲み物の他に、ホットのご用意もあります。
ホット用として、紙コップもご用意があります。ご用意したコップが使用できないときなどはご遠慮なくご利用ください。

参加費は、12/17(火)までの提出です。期日までにスタジオに来れない方は、月謝の口座に12/17(火)までにお振り込みください。
お手数をおかけしますが、月謝や年の空調費などとは合わせずに、項目事に分けてお振込をお願いします。(複数人数での参加の場合は、「クリスマス会費」として参加人数分の合計額で構いません)

車の長時間の駐車は、申し出以外の方(申し込み締め切りしました)はできませんので、公共機関の利用をお願いします。




ーーーーーーーーープログラムーーーーーーーーーーー

*受付 13:30-13:45 C3T-Sクラス+大人クラス
    13:45-14:00 P-C3クラス
受付でお名前を行って、ビンゴ表をもらってください。後で使いますからお手元に!スタジオに入ったら、目に飛び込む美味しそうな食べ物の誘惑に負けない様に、お行儀よく待っててくださいね♪食器を出して、食べる準備をしてください。ビンゴで使うペンのご用意を!くれぐれも待ち飽きてお顔に書いてはいけません。

*さあ、みんなで乾杯〜!
*お茶の時間と自己紹介

 お茶タイムが落ち着いたら、皆にお名前を知ってもらっちゃおう!工夫を凝らした自己紹介があってもいいですよ。いつもはひっそりと隠しているあなたのその個性、大歓迎!

*(ゲーム)お名前ビンゴ
 お食事中に自己紹介をしていきます。良ーく聞いていて、気になったお名前をビンゴ表の枠に書いてくださいね。その紙を使ってビンゴをしますよ♪

*(ゲーム)だるまさんが踊った!
 HOJOバレエの皆が大好き「だるまさんが踊った!」が、帰って来ました!好評により第2回の開催です!
だるまさんが転んだのバレエバージョンです。お題はバレエに関したポーズや柔軟!?など…。今から密かに練習している人は君かー!! ママの回もあるかも!子供達にバレエを習っておいてくださいね ♪ 後1週間。追い込んでください


*(ゲーム)愛のパ・ド・ドゥ(時間があればする事にしましょう)
 本日はじめて組むパートナーに敬意をしめして息を合わせて頑張りましょう。今日はじめてのパートナーでも大丈夫。バレエに愛があれば…。バレエを愛するダンサー同士は、必ず息が合うはず!!どんどん小さくなっていく舞台に、色んなポーズで最後まで観客に応えましょう!
パートナー同士,今までのレッスンをいかして頑張ってください。今日の舞台のスーパースターは誰だ!!


*(お楽しみ)Bクラスのお姉さんが皆さんに心を込めて
 誰が盛り上がっているって、一番盛り上がってワクワクしているのは耕男先生かも!Bクラスの皆、耕男先生に負けずにテンション上げていくぞー!HOJOバレエの生徒だぞー!ついていくんだぞー!
皆さんは、大きな拍手で応援して上げてくださいね!


*(お楽しみ)プレゼント交換
 3つのグループに分かれてプレゼント交換をしましょう♪ママ達もママ達同士でやりますよ。
100円で何を見つけて来るか腕の見せ所。先生も気合いを入れて探して来ます!


* 写真撮影
 皆で写真を撮りましょう!もらったプレゼントを掲げてもOKですよ!子供を頭上高くまで持ち上げちゃうのはやめましょう。あくまでも胸の辺りまで 。メイク直しは急いでください。

*(お楽しみ)さあ、先生からのプレゼント
 子供達には何か用意をしてあげましょう。なるべく素敵な物を頑張って探しにいって参ります!
シンデレラの様に限られた時間の中で行って参ります!足が痛くなっても靴だけは…靴だけは脱ぎ忘れて来ません。行って参ります!


*(さあ、今日はこれでおしまい。)
 「先生さようなら、皆さんさようなら。」今日のお楽しみの続きは夢の中でね!
これで今年のレッスンが終了します…。だといいのですが、来週も引き続き、鬼の軍曹が仁王立ちで皆の到着を待っています。後1週間レッスンに頑張ってください。


*お迎え  
16:30-16:45 P-D2クラス
16:45-17:00 C1-C3クラス
17:15頃    C3T以上(片付けのお手伝い終了後の帰宅。皆さんのお手伝いを期待してます。よろしくお願いしますね!)

※ 上記の時間では後の予定があって困る人,お迎えが送れる人は、美香先生にご連絡ください。
※ ご家族がお迎えに来られる場合、長時間の停車はご遠慮ください。又、くれぐれも車の出し入れには気をつけてください。
※ 年末の夕刻に重なります。買い物のお客様などのご迷惑にならない様に皆様マナーを守って頂き、ご協力のほどをお願い致します。
※ 楽しくっても、名残惜しくても、お外での立ち話やお子さんを遊ばせたりは厳禁です。スタジオドアから車に直行です。皆さんの行動見られていますよ。今後も気持ちよく駐車場を使わせてもらう為にも、立ち振る舞いを美しくお帰りください。お願いします。
※ 駐車場での怪我・事故や盗難など、スタジオや役員は一切責任を取りません。



◉ 事前のご案内と合わせて持ち物の準備をお願いします。集合時間の確認など、お時間にお間違えの無い様に…。

◉ 追加連絡が出るかもしれません。頻繁にブログのご確認をお願いたします。




クリスマス会に踊るって!


今日BーSクラスのお姉さん達が、何やら踊りの練習をしている様子。
クリスマス会をお楽しみに〜。

X‘mas会のお知らせ

IMG_5966.jpg

お待たせしました!クリスマス会のお知らせです!
スタジオでのクリスマス会は本当に久しぶり!スタジオでのクリスマス会を知らない人も沢山いますね!
楽しみにしていて下さ〜い。
先生&役員一同、できる限り頑張ります!
今回は、1部制で全体で行います。何人の参加になるかドキドキです。
一杯来てくれるとうれしいな〜
だってね、先生皆と一杯遊べるし、お話う〜んとできるんだもん!
新入会のかわいいお友達が沢山いますので、生徒さん達もお母様方も新しい仲間と一緒にケーキを食べたりゲームをしたりして楽しみましょう!
大人クラスの方もお茶をしに来てください!たまにはこんな時間を持つのもいいですよね!
待ってま〜ス。

詳細はコチラをクリックしてね。↓
クリスマス会詳細

01B07540011.gif B以上のお姉さん達〜、踊りの練習をしま〜す。お稽古休まないでね♪



08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

kirakira lapin

Author:kirakira lapin
八王子市にあるバレエ教室、
HOJOバレエスタジオ
ブログです☆
★MAP
★Google Map
★教室のホームページはコチラ
★緊急時の避難場所はコチラ

在籍者及び一般の皆様へ
最新記事
カテゴリ
DVD (1)
CD (0)
本 (2)
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR